
いつも「料理長が多すぎる」を応援いただきありがとうございます。
年末の気配を感じる11月は、ちょっとごちそう感のある食材『ラム』と『鴨』を美味しく食べようという企画。名付けて『ラムカモネ』。
旨みや味わいのある2つのお肉を、時に正統派に、時にユニークに料理したいと思います。
一緒に料理を楽しみましょう!
料理、器、レシピ、レストラン
いつも「料理長が多すぎる」を応援いただきありがとうございます。
年末の気配を感じる11月は、ちょっとごちそう感のある食材『ラム』と『鴨』を美味しく食べようという企画。名付けて『ラムカモネ』。
旨みや味わいのある2つのお肉を、時に正統派に、時にユニークに料理したいと思います。
一緒に料理を楽しみましょう!
ロンドンに住んでいたら、スーパーに行って100パック200~300円のプライベートブランド買っておけばそれは間違いなく美味しい紅茶!例えばTESCOのアールグレイ。皆さまご存知のとおりトワイニングとか、フォートナム&メイソンとかフォションとかは高い割に、リプトンよりちょっとましなだけ。
日本でもリーズナブルで美味しい紅茶をデイリーに飲みたい私がさんざん試してついに見つけたのがこの「BPL」。置いてないスーパーもありますが、アマゾンでスーパーより安く買えますからご安心を。おすすめはBPLセイロンティーガーデンズ ピュアブラック 2g×100P と、BPLセイロンティーガーデンズ アールグレイ 2g×100P
。
アイスでも最高です。ロンドン流美味しい紅茶の淹れ方は超簡単!あわせてご覧ください。