川魚の虹鱒(ニジマス)を、季節感をまとわせて焼きたくなった。
そうだ新緑、新茶の季節。
緑茶の葉っぱを塩と混ぜて焼いてみた。
これ、大正解!大成功!とうかれてしまう5月の夜。
・身の色はエサによって変わるらしい。今回は白色。
・身がやわらかく、ぱさつき感ナシ。
・味はあっさり、臭みは感じない。
スギアカツキ魚料理研究 Vol.6
川魚の虹鱒(ニジマス)を、季節感をまとわせて焼きたくなった。
そうだ新緑、新茶の季節。
緑茶の葉っぱを塩と混ぜて焼いてみた。
これ、大正解!大成功!とうかれてしまう5月の夜。
・身の色はエサによって変わるらしい。今回は白色。
・身がやわらかく、ぱさつき感ナシ。
・味はあっさり、臭みは感じない。
スギアカツキ魚料理研究 Vol.6
本マグロの柵残りが刺身コーナーの端っこで輝いていたので購入。
スプーンで筋の周りをこそげたら、中落ちがぽってりトロリとたくさん取れた。
うーん、おいしい!
・濃厚な赤身と脂身がとにかくうまい
・しっとりとろける味わい
・自分で作るのは包丁いらずでとってもカンタン
スギアカツキ魚料理研究 Vol.5
養殖された真鯛、馬鹿にしてはいけません。
エサをコントロールされているが故に、臭みのなし。そして何より、肝が美味。
クレソンのおひたし、たっぷり大根おろしと一緒にいただきます。
・塩は少なめが良い。
・肝がおいしい。
・お腹の皮まわりのプルプル部分も魅力。
スギアカツキ魚料理研究 Vol.3
鮴(メバル)は、春を告げる旬魚。
同じく春の旬菜「アスパラガス」と一緒に煮付けたら、うん、最高。
・新鮮なものは臭みがなく美味
・カレイやカサゴより身が締まっていて、初心者でも扱いやすい
スギアカツキ魚料理研究 Vol.1